あの頃の渋谷に、もう一度会いに行く。

渋谷の記憶をたどる

いまの渋谷は再開発が進み、常に新しい文化を生み出す街として世界から注目されています。けれど、かつて渋谷を彩った「古き良き風景」や「人々の思い出の場」が確かに存在しました。
東急文化会館のプラネタリウムや映画館、東急東横店の屋上遊園地や大食堂――そこには家族や友人と過ごした、温かくも懐かしい時間が息づいていました。

東急とともに築かれた文化

渋谷の発展と文化の形成において、東急電鉄(東急グループ)の存在は欠かせません。鉄道によるアクセス整備から百貨店・文化施設の建設に至るまで、東急は渋谷を「文化と流行の発信地」へと導きました。
本サイトは、そうした東急と渋谷がともに歩んできた歴史を振り返り、街の記憶を未来へと語り継ぐためのアーカイブです。

更新情報